本文へスキップ
球磨川上流流域下水道指定管理者は民間のインセンティブを働かせ最適な管理を行います。
球磨川上流浄化センター
TEL.
0966-38-0279
〒868-0302 球磨郡錦町大字一武字平岩70番1
普及啓発・イベント活動
★球磨川上流浄化センターの見学を随時受け付けております。
詳しくは下記の【見学のご案内】をご覧ください。
お知らせ
令和6年度 下水処理施設見学バスツアーは、終了いたしました。
下水処理施設見学バスツアー
熊本県内の下水処理施設を見学し、下水道普及を目的とした日帰りバスツアーを開催しています。
夏休み体験学習
夏休み期間に小学生の親子を対象とし、水質実験等の体験学習を開催しています。
【見学のご案内】
下水道の役割や仕組みについて説明いたします。
所要時間1時間〜2時間
お申し込み方法
手順1>
お電話にて受け付けております。(TEL:0966-38-0279)
(見学予定日時、団体名、人数等をお伝えください)
手順2>
電話で確認後、FAXにて申込書を受け付けております。(FAX:0966-38-5028)
施設見学申込み書(PDF)
担当 冨久(トミク)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
ごあいさつ
CONCEPT
施設案内
SERVICE&PRODUCTS
普及啓発・イベント活動
NEWS&FAQ
お問い合わせ
COMPANY
UIT
CONTACT US
球磨川上流流域下水道指定管理者
〒868-0302
球磨郡錦町大字一武字平岩70番1
TEL 0966-38-0279
FAX 0966-38-5028
リンク先
熊本県HP
九州テクニカルメンテナンス株式会社HP
熊本北部流域下水道指定管理者HP